× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ここ数日所謂マイクロソフトWORDが職場のPCで使えなくて困っていた。 症状はソフト自体は立上るがすぐにハングアップとやらをしてしまう。 あーでもないこーでもないとソフトの再インストールとかしてみるけど どうも症状が治らない。 WORDが使えんなんか正直洒落にならなくて 仕方なくOPENOFFICEを使ってた。 レイアウトがじゃっかん変わってしまうしどうも使いにくいが このソフトがあった事に感謝。 そしてようやく遂に対処法らしきものを見つけた。 どうやらIMEの辞書ファイルが壊れると起こる症状らしい。 心当たりはあるようなないような?? 辞書ファイルの編集画面出したまま電源落としたことがあったような・・・ とりあえず対処法覚書 ツールバーのツール→プロパティ→辞書/学習 修復使ってもええけど信頼性に欠けるから辞書ファイルの新規作成。 辞書/学習画面で参照→ファイル名に任意の名前を入力→開く これで新規の辞書ファイルが作成されるからあとはOKを選ぶだけで済らしい。 これで一応の症状は改善した模様。なんとかセーフ。 本当はもろもろの事情でもう一回クリーンインストールしてほしいけど システムの管理者でもないから無理な相談。。 しかし辞書ファイルバックアップなんてもんはとってないから また入れなおしなのが憂鬱なところ。 ATOKにかえろや←職場 WORDがすぐにびじーじょうたいになって困ってるかたがいらっしゃったら 試してみるのも一興というかこれでは改善しないのが多数派らしいが・・・ PR |
![]() |
有り難い情報ありがとうございます
同じような症状なんで明日会社でやってみます。 |
確かMSの公式なアナウンスでは
WORD2003での症状と出てたように思いますが 当方はWORD2000でした。 ええ加減新しいバージョンにしてくれ と思う今日この頃です。
【2009/01/10 11:23】| | たこやき #99c52f7b49 [ 編集 ]
|
いい情報ありがとうございました
おかげさまで快適に動いています 私は2003でした
【2009/01/10 15:31】| | うめ #986e3e2bb2 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |