× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
米国人というか欧米人か? 前から気になっていた話。 歩道での信号待ちしている時 日本人は車が来て無くて明らかに信号が変わるまでも車が来る気配がなくても 信号を待つ。 一方自分が見るのは主に観光客だろうが上記の状況になれば 欧米人は躊躇無く赤信号でも横断。 法律遵守云々という話は全く別問題でおいといて 明らかに車がこない状況では何の迷いもなく横断する事は やっぱり合理的かつ大雑把な国民性なのかなと。 はっきり言って車が来る可能性がゼロの信号を待つのは 時間の無駄な訳であって・・・ 仮のそこで何かあっても多くの部分が本国では自己責任で 済ませられてしまうのかなぁと思わない訳でもない。 一方日本人はとりあえず決められた事は守りましょう。 それが無駄かどうかは置いておいてという国民性と感じてしまいます。 信号待ち一つにしても民族の行動原理を感じてしまう今日この頃。
PR |
![]() |
日本人の場合は自己責任よりも「恥」を重んじるから?
簡単に言えば、「周りの目」やね。
【2008/10/31 23:23】| | ふじ #288fbf1749 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |