× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
なーんか家族にも自分の周囲の人にも 自分はテレビのリモコンを押すぐらいしかしない奴だと思われているっぽいので ちょっと機会があったので作ってみた。 と言っても極簡単なものやったけど某チームのかたわれさんより作れた? 出来合いのものばかりではないのだよ。
しゅぱげてぃ。 挽肉の茄子とトマトのパスタ。 携帯のカメラで色合いが悪い上そもそも素材の色合いが悪かった。。 反省点 挽肉はいらんかった・・・しかも今回使ったのは「豚」(笑) 牛がなかった。その上面倒だから(このへんが男の料理) ワンパックまるまる使ってやったぜ! よってひじょーに脂っこかった。。 牛やったら少し違うかったかと・・・まぁ正直挽肉は必要なかったですね。 こんな感じのもんでしたが十分食べれましたよ。
|
![]() |
というだけで私にはかなり高いハードルですね。パスタは「缶を開ける」が精一杯です。
【2007/09/17 22:49】| | はと #555d0cf802 [ 編集 ]
|
ソースを作るだけ立派かと。
自分は出来合のソースをかけるか、ペペロンチーノのふりかけみたいのをかけたりするだけですから。 パスタゆでるのもレンジでチンだし。
【2007/09/18 00:00】| | ふじ #986e3ca9db [ 編集 ]
|
最近は台所の何処に何が有るのか判らないので、パスタといえどもハードルは高いです。
【2007/09/18 08:57】| | うめ #986e3e2bb2 [ 編集 ]
|
オオーw(*゜o゜*)w、これで所帯もっても自転車に乗れますね~
![]() ご飯作って、「これ食べとき~」って言って、自転車でおでかけしませう ![]() ひき肉が余分だと気がついた(;"ε")σ アナタ、立派な料理人だとお見受けしました・・・(^。^;) |
すごいですね♪
私なら、そこにズッキーニを入れてもっとトマトのソースにします。夏っぽいでしょ? 実はパスタは凝るのだよ。
【2007/09/20 00:44】| | 某チームの片割れ #576205928f [ 編集 ]
|
缶切りの使い方を心得られてるだけで
十分合格でごんす。
【2007/09/20 18:39】| | たこやき #288fba2747 [ 編集 ]
|
レンジでちん?
ちんしてパスタいけるんですか?? ちんですむならそちらの方がいいので また教えてくださいまし。
【2007/09/20 18:40】| | たこやき #288fba2747 [ 編集 ]
|
どこに何があるのかなんて大した問題ではないことに気付いてしまいました。。
【2007/09/20 18:42】| | たこやき #288fba2747 [ 編集 ]
|
片付けまでして一人前という事も学習しました。
まだまだ主夫の道のりは遠い・・・
【2007/09/20 18:44】| | たこやき #288fba2747 [ 編集 ]
|
作ってしまいました。
スープスパにするか迷いましたが 冒険は止めておきました。 次回に期待しておいてください(笑)
【2007/09/20 18:46】| | たこやき #288fba2747 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |