× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
8/28の記事 矜持を曲げてタイム狙いでチャンピオンに出るかは悩みどころ というのを受けて書いただけですので本当に他意はございません。 あと確かチャンピョンクラスの格という話もあったので・・・ 草ロードレースでもそうですがビギナークラスで何度も入賞されていても 上位クラスに移らない方もいらっしゃりますがやはりまだ勝ってないというのが 上位クラスに移らない理由と思います。 このあたりの出場カテゴリの話は最近では京都車連のBBSなどで 激しく議論されていたように記憶しております。
ヒルクラもやってないような奴が出場カテゴリの事を言うのはおこがましいですね。 この場を借りてすいませんでした。
あっちなみに負け続けるのは自分もそういう境遇だったので・・・ 高校・大学に渡って部活をず~っとし続けましたが これだけやって順位がついたのは個人で1回とリレーで1回だけです。 あとはひたすら予選落ち。順位云々の話はありませんでした(笑) ともすれば部内選考で試合にも出れない日々でしたので。 だから龍野MTB協会のレース(これは表彰台なんて用意してない)を抜けば はりちゅーが人生で初めての表彰台でした。 PR |
![]() |
冒頭に書いたとおり、反論でもないので、気にしてないし、気にしないで。
書いてることに矛盾があるのは心の揺れです。 お互いの独り言ってことで^^;
【2007/09/07 18:54】| | T2 #98fd1c408a [ 編集 ]
|
すいませんでした。
自分もどのクラスで出るかは結構なやみます。 記録狙いの出場なのか 順位狙いの出場なのか。
【2007/09/09 11:41】| | たこやき #288fba2747 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |