忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/10 10:04 】 |
どれぐらい強くなれるのか

先日のグリーンピア三木のエンデューロのラップタイムとかが出ました。

それを受けて昨年度参加されていた方等は昨年度のラップと比較され

来年度もがんばるぞ~!お~!という方も多いと思います。

で気になるのが自分は一年でどれだけ強くなれるのか?という話。

某HPの「俺はどのくらい強くなれるのか?」の項によると

筋力が20%ぐらい・VO2MAXが10~15%ぐらいだそうです。

ということでラップタイムで比較するとざっくり15%ぐらいは短縮できるという話ではなかろうか。

(上記の指標が向上したからと言って同じ比率でタイムが短縮なんて言うと

 某旅人さんとか分析好きな人に怒られそうやけど・・・)

まぁ出力=タイムじゃないし技術的環境的な要素が多分に含まれるけど

逆に言えば一年でそれ以上の短縮は難しいって事も言えそうな気がする。

去年9分30秒ぐらいやった人が今年9分ぐらいで走ってるから

9分÷9分30秒=前年比94.7%やから社会人として

シリアスレーサーじゃない人はタイム的に5%~10%ぐらい

トレーニング効果が上がると考えるのが妥当じゃないのかな??

伸び率はやればやるほど伸び率は反比例なんで来年度の目標とか立てるのでしたら

同条件でのタイム比3~5%が妥当な点ではないでしょうか。参考までに。

 

ちなみに自分はオープニングラップを除けば平均39周で8分53秒でした。

去年36周で9分55秒なんで▲11%やけど環境的な要因が大きすぎる(笑)

PR
【2008/05/29 11:42 】 | 自転車 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
<<おかしい | ホーム | ぬあわーーーーーーーぁ!!!忘れてた・・・>>
有り難いご意見
無題
じゃそのうちオリンピックに行ける訳やな
【2008/05/29 23:41】| | はと #5296f94735 [ 編集 ]


はとさん
理屈上ではそういう事ですが
ここでは一年間でどれだけ強くなれるのかという話です。
その人個人が限界的にどこまで強くなれるのか
という話ではなかったので残念!
【2008/05/30 19:26】| | たこやき #28833768d7 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]