× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
まぁ3日早々にヒルクラレースに参加してきたのだけれども。 一応去年の状況説明。 まず参加者の人数が違いまっする。 更にたいがい閑散としてました(笑)それとゴール位置違います。 去年は更に一段上がった駐車場の上っす。今年は雪でカット? ちなみに実質1位はMTBで参加したMヤス先生で 今年のゴール位置なら多分15分台で登ってたように思う。 自分の視界からは完全に消えてたから・・・ Mヤス先生は更にオフ区間を登ったわけですけど。。 まぁこんな感じです。 今年はもっと速く登れる人が増えてたな~。 ヒルクラ人気というか1月3日から集まる御馬鹿が増えたのは如何なものか(笑)
自分の事。 やばい・・・やばすぎる。 上述したようにゴールは短くなってるのに タイムは長くなってるぜ~。ヒャッハーーーーーーー。 すごく平べったく現実を突きつけると遅くなったぜ~。うっほーーーーーーー。 ちょっと現実逃避をすると 1本目はちょっと遊びながら登って 2本目は最初はそれなりやったけど後は明らかに精神的にいけてなかった。 去年の方がリミットに近づいてたと思うし 31日に加西三坂登った時の方が明らかにリミットまでは近づけてた。 そういう意味ではあれぐらいのしんどさでこのタイムは納得しておこう。 生活があって自転車があって強くなりたいけど退化してみたり そういう時は言い訳したっていいじゃない 人間だもの PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |