× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
まぁ色々とございました。 レースも出まくったと言った方が正しいのか?? 月①ペースでは出たし勝ってもみたりした。 そんな一年のスケジュールが終わりなんだか今無気力。 日曜にレースが終わってから月・火・水の毎日間違いなく 3000㌔カロリーは摂取している。この調子では間違いなく去年の二の舞で 冬が明けた頃にはたんまりと太ってるな・・・ ということでモチベーションUPの為に今年を振り返り自分の中のベストレースを。 第3位 7/8 はりちゅうロード <ビギナーⅡ> 初めてのロードレース。という事で一番初心者クラスに出る。 そんなクラスに出るなとか叩かれたり(?)したけどだってロードレースは初めてなんだもん(笑) 結果は何とか勝つ事ができました。 結果もそうだけどレース自体もある程度コントロール出来てたような・・・勘違い?? 第2位 必勝というか必ず入賞する意気込みでエントリーしたレース。 規模的にもそこそこのお祭りでしたがそのなかで3位以内に入って表彰台に立つには? 普通にやると無理なので色々考えて頑張りました。色々あったけど(笑) 目標の3位どころかこれも勝ったのが良かった。 1位という結果ではなく某チームNのNさんチームに勝ったのが良い。 でも相手は男・女二組の二人VSこっち男五人女一人の六人やけど。。 いやルールの中やから勝った我々が偉いのだ(笑) そして栄光の第1位 9/9 播磨中央公園 サイクルエンデューロ・早朝版 <スポーツ> 2位3位とみるとなんでこれ?と不思議になるけど自分にはこのレースなのです。 結果も下位クラスで2位だったけど 今自分が出せた力を全部出し切れたのがこのレースだったから。 不調だったけど気持ちは良かった!でもその後もっと不調に陥ったけど・・・ 元BR-2(?)の人とBR-3だけど今シーズン入賞した人と途中まで一緒に 遊んで(泣)もらったしツール・ド・沖縄市民200kmで完走してる人(多分)に ラスト1周で抜かれてもう少しで勝てる所やったし。 頑張ればツール・ド・沖縄市民200km完走出来るぐらいのレベルにはあるんか? と漠然とは思うようになった。一度は出てみたいTD沖縄。 密かにこれで勝てたら今後は龍野MTB協会のロード関連では 上位カテでエントリーしようと目論んでいましたが 目論みは見事に打ち破られたレースでもありました。まだまだ修行です。
こんな感じのベストレースですが皆様は如何でしたか? 明日は番外編でもしとくかな・・・ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |