× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ピットインで集団から千切れちゃうのはもったいないのは確か。
あと2時間クラスと3時間クラスが同時に走るというのもポイント。利用できるという一面と不用意に付いていくと無駄に消耗するうえに6時間クラスから離れてしまうかもしれない。マークするチームを間違わないこと。 少数精鋭。 あと情報戦が必要かもね。相手がいつピットインするか、とか。相手が誰で実力がどうで、自チームの誰をぶつけるか、とか。
【2007/08/23 19:00】| | T2 #98fd1c408a [ 編集 ]
|
あと。アシスト専門の要員を待機させる、とか。ピットで待機しておいて決戦チームが集団から千切れたら集団に復帰させるためだけに出動する。数人ソロエントリーで用意しておく。ゴール前に発射台としても使えるかもね。
あと、J翌日だというハトさんをスプリント要員として温存しておくとか。
【2007/08/23 19:43】| | T2 #98fd1c408a [ 編集 ]
|
人数は3,4人でしょうね。
3か4は悩むところ。 T2さんの意見は理想ですが、なかなかうまくいかないでしょうね。 ところで今回はMIXに出るの?
【2007/08/23 21:55】| | B #5493828572 [ 編集 ]
|
走りながら情報収集でもしましょうか。
ソロが先に死んでしまわないように気を付けなければいけませんね。
【2007/08/24 00:40】| | 三塁コーチはと #5762059373 [ 編集 ]
|
無駄に消耗した時の捨て駒や
別クラスでエントリーするアシストは やはり真に力がないと必要ですよね。 捨て駒になるのは私で結構なんで 他のメンバーに頑張ってもらいましょう。
【2007/08/26 18:17】| | たこやき #288fba2747 [ 編集 ]
|
チームでどれだけできるのかやってみるのか
それともMIXで狙うだけ狙ってみるのか。 どうするのか悩み所ですよね。
【2007/08/26 18:18】| | たこやき #288fba2747 [ 編集 ]
|
走りながら情報収集より
走ってくださいまし。 Jの直後でもやっぱり戦力です。
【2007/08/26 18:19】| | たこやき #288fba2747 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |