× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
まだまだSDA王滝の話題。 自分はJCF・MTB・XCのスポーツ。 そんな自分が100km部門十数番目? ちなみにXCはエキスパートに約150名 エリートに約100名。 まぁ上位に250名はいると言う事で。 そんな自分が王滝でこうだったという事は・・・ 王滝では一般で某有名選手でもエキスパートで一桁順位。 表彰圏内で走ってる訳ではない。 要するに総合表彰圏内は契約選手も含め熾烈になってくるけど それ以下は自分も含め一般人の争いなんよね。
練習とかしても自分は速くない部類だ。 何をしても大概誰かに負ける。 最近密かに思うのは人口密度の割に西播磨って強い人多くない?ってこと。 強い人というか結構競技をしてる人が多いように思う。 MTBの練習でもOさんとかEさんとか・・・ 今王滝でたら多分ほぼ契約選手の次に帰ってくるような人と練習してる んやからいっつも千切られるんは当たり前か・・・ 要するに何が言いたいかというと 王滝は結局自分の力を量る大会にはなりずらいかなという感想。
PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |