× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
まぁこんなチラ裏みたいな日記に更新しなくても 一日40HIT(ユニークユーザーの数は30そこそこやけど・・・) どこの誰だか知りませんがどうもご苦労様です・・・ わかる人にはわかるが個人的に6/12から多忙を極めてたわけですよ。 で更新をしなかったと。
金曜日 流石にヤバス!と思ってちょっと乗った。 広峰×3とその辺うろうろ 土曜日 自分の弱さを確認する為グランデパール播磨の土曜練習会に参加。 なんか今回はやたらと人が集まったみたいで16人?ぐらい。 感覚的に筋肉のグリコーゲンだけで走って脂肪が燃ず すぐに筋肉・脚がぱんぱんになる感じ。 この気だるさは去年の不調を思い出すようで怖い。。 コースは坂でダッシュ平地は集団走行。 結局走り出しても自分の中でもう少し持つか?と思っても全然持たない。 グランデパールのチーム員の方々の中で一番最後尾の方を 視界に入れておくだけで精一杯。。やっぱ俺弱い・・・ 最後は完全に垂れてドベで終了。涙目・・・ 追加で峰山高原行こうとしたら美山C1優勝男さんも追加で行かれるとの事。 もう多くは書くまい。。脂肪。。いじめないでください・・・またもや涙目。 一つだけ言えば下り基調とは言え170km走った後で平地で70km/h近くだすのやめてください(笑) すぐに千切れます。。本当に原動機付かとおもた。。 最後の方は不調もそう感じなくなってました。 強制的に強度を高くしたら体が慣れた?案外走れた。 が・・・走行距離の割りに体はしんどくなかった。 逆に体の能力をフルに使っては走れない状態だったのかと思う。 日曜日 午前中はちょいとXCの練習。 下りが遅いなりに去年十数週連続で乗っていた感覚を思い出してきたように思う。 でも全般的に駄目人間やね。 午後からロード。七曲インターバルで。 万葉荘の登りが前日の練習のおかげ?か案外力入れて登れた。ここだけ満足。 2時間弱だったけどもう少し乗ればよかった??
本日6/16やけど毎月ノルマの1000kmまで残り300km切った。 梅雨時期なんでどうか?と思ってたけど今月も達成できそうで一安心。 PR |
![]() |
ブログを更新してるという事は多忙なの事は終わったのかな。(笑)
土曜日はグラデパ練お疲れ様でした。 なんだかんだ言ってもやっぱり速いやん。 僕の方は練習不足で醜態さらしてしまった。(T_T) また行きましょう。
【2008/06/16 20:53】| | B #54938407ee [ 編集 ]
|
いえまだACT4の最初/ACT5ですよ。
ここから終盤に向けてが おそらく長そうなのでまだまだ時間は かかりそうな気がします。 練習会の方は 脚力もそうなのですが 走行技術も下手糞だったのが 心苦しい所でした。。 もっと精進しないと駄目ですね。
【2008/06/17 10:26】| | たこやき #28833768d7 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |