× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
北京オリンピックのケイリンの事。 なんか自転車のトラックなんかマスコミでいうところの メダルが期待出来る種目だったそうだけど・・・ 理由は前回チームスプリントで銀取ったからというだけの理由でしょ? それこそ昨年・今年のトラック種目全然見てねーだろ・・・ 毎週銀輪の風見てたら嫌でも厳しいのがわかるぜよ。 チームスプリントは44秒台で記録がとまって 出場権獲得も国別ランキングも結構下位だし3位以内なんて厳しい状況。 ケイリンも決勝に残る事すらない。 それを見てたから余計ですね。 テオ・ボスが調子悪かったのも運がよかったし 敗者復活も伏見はメンバー的についてなかったけど永井はついてた。 決勝も早めに上がってクリス・ホイの前にでて先行したのは本当にすごい勇気だったと思う。 先行したとき見てて鳥肌が立ちましたね。世界の中野が解説で興奮するのも当然。 朝の5時前ぐらいから久々に家で叫んでました。 競輪選手がお金を稼ぐ競輪を中断してケイリンに挑んだのもすげーと思うし。 でもラインとか地域とか日本の競輪は見ようとは思わんね。 ケイリンの方が個々の力だけで面白い。 色々厳しいと思うけどトラックでもこれからがんばって欲しいと思いました。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |