忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 09:20 】 |

今日も一応はぁはぁしてきました。

今住んでる所は結構都市部(?)というか中心部なので

走るには明るいが夜になってもそれなりに交通量があり

中々どういう練習をするか難しい。

一分でも運動出来る時間がとれるのはありがたいが

結局どれだけ高い質を求めて練習をすればいいかわからない。

今まで自分の経験は基本的に学生時代のものだから

腐るほど時間があった時の経験です。

でも今は平日動けて一時間。

その中で冬錬と考えると結局高負荷の練習しか出来ないわけで

いわゆるシーズン中と同じ様な内容になると思う。

こういう練習を冬にすると夏場どういう事になるのか

全く経験がないからわからない。

逆に時間があった時の様にたらたら低負荷なのを一時間程度したからって

質が高いとは思えない・・・

はぁさていったいどういう風に走ればよいものやら。。

今のところ吐気がするようながつんとした練習です。

PR
【2007/12/13 22:50 】 | 自転車 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<持論 | ホーム | 久々>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]