× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
試走もそこそこにお風呂入って晩ご飯食べて宿へ。 ビール・チューハイ各一本におつまみのお菓子。 たらふく食っていつの間にやら寝落ち。 朝は胃もたれで最悪。。なんとか水分取ってバナナを食す。 朝食・昼食を購入し会場入り。試走で本日のコースチェック。 前日よりじゅくじゅくの部分が更に乾いて超高速レース日和。 おはようスポーツのスタートだけ観戦。スタートダッシュのきくお買い得ラインが 見つかればいいな~と思ったけど素直にスタート位置通りに行く印象。 そんなこんなでアップしてスタート時間。 なぜか奇跡の2列目スタート。J2菖蒲谷のポイントが効いてるぜ! いよいよスタート。クリートひらえたけどダッシュとはならず普通でした。 スタートしてほどなく同県人が落車。ちょっと心配であったが自分の事考えると そうもいってられないのでスタート後の坂登り切ってシングルへ。 10位台後半で突入して位置をキープのまま次のシングルの登り。 遅い!遅いよ!俺!! いきなり前と離れ始める。お約束で順位のダダ下げ。 あれよあれよと20位台中盤まで位置をさげる。 一周目はそこで踏ん張り2周目に突入。 すでにめちゃくちゃしんどい。なんとかなんとかと思い走る。 もうダメいつやめる?と自問しながら走る。 自分が遅いのはわかるが周りも結構遅い。 順位も30位前後をウロウロ。でも意識も結構モウロウとしつつ吐き気も。 何時80%カットされる?と思いながら走ってきたけど 4周目リフトしたの登りで自分の走りに集中でき出した。 リズムを取り戻した力のある選手には抜かれるがタレてきた選手は抜ける。 踏ん張るだけじゃなく抜けたのはいい事だ。 このまま集中力を保てれば良かったが中央のシングルで 初めてコケる・・・焦る・焦る。 最後のリフト下の登り。後ろを見ると5名ぐらい連なってる? ミスで一気に順位落とす予感。 自分にムチ打ち何とか登り切りこなす。 よしこれでいける!とガレ場の下りをこなすもオーバースピード。 やべーこける!とおもったけど脚をついて本当にギリギリでクリア。 後ろを確認し順位を維持しゴール。 タレ具合が我慢できたのか後半自分にしては上げれたのかはわからないけど 自分の力を出し切った34位でした。 嫌いな富士見だったけど110人程度のクラス参加者の中ええレースでした。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |